9月のレッスンスケジュール今月レッスンにお越しの皆様にはよくお伝えしている『姿勢』の改善と、身体のメリハリの決め手であり、尿もれの予防改善に役立つ『骨盤底筋』の引き上げを、9月も練習していきましょう🎀 今の時期エアコンが効いた部屋に裸足でいることが多いと思います。思っている以上に足が冷えていません...
ダイエットを考えることは、生きかたそのものを考えることだったダイエット講座2回目が終了しました! 今日は痩せる云々の話ではなく、ダイエット講座をやってみてしみじみと感じていること。 ダイエットは、身体を健康にするもの。 そしてその大部分は食事です。 私たちは本来、"身体にとって"おいしいもの、栄養のあるものを欲していたはずが、...
我慢のダイエットは時代遅れ!?【7/11(土)】痩せる仕組みをつくるダイエット基礎講座先日第1回目を開催した「ダイエット講座」🌱 7月11日(土)に第2回目を開催いたします✨ ダイエットは「根性」ではなく、身体に 備わる「ホルモンの仕組み」「腸内環境」を整えると自然と上手くいきます。 我慢のダイエットはもう終わり。 体質そのものを改善しましょう。...
血流がすべて解決する素晴らしい本に出会いました!! 血流がすべて解決する すべての女性に読んでもらいたい! そのくらいためになりました。 一生ものになりそうです💕 血がつくれない「気虚体質」のひとは疲れやすく、やる気が出ない 血が足りない「血虚体質」のひとは婦人科系のトラブルが多い...
更年期症状にヨガは役立つ?女性の平均的な閉経時期は50歳前後、 その前後あわせた10年を更年期、 更年期の前段階で、女性ホルモンが減少しだす時期を、プレ更年期とよびます。 女性ホルモンの分泌が減ることにより、 深刻な冷えやほてり、のぼせ、動機やめまい、不眠、肩こりや頭痛、心の不安定さ、疲れ、頻尿、物...
プレ更年期・更年期との付き合いかた現在更年期症状に悩んでいるかた、これから更年期の時期を迎えるかた、 すでに更年期を過ぎたかたにも、ぜひ読んでいただけたらうれしいです。 🌱女性のからだは、女性ホルモンに大きく影響されながら、揺らぎながら生きています🌱 女性ホルモンには、 ・丸みのあるからだをつくる...
やさしい秋の過ごしかた秋になり、気温が低い日も増えてきました。 台風がきたりと、気候もバラバラですね。 秋は風、空のエネルギーをもつヴァータが増えます。ヴァータは一般的に軽い・冷たい・乾燥・動的などの性質を含んでいます🍃 夏には感じられなかった、乾燥肌や便秘なども、人によってはそろそろ出始めて...
夏は胃腸をいたわる季節先日、私のヨガの先生、サントーシマ香先生の講座「四季にあわせたヨガ・アーユルヴェーダ」にいってきました。 今年の夏もとても暑いですね。 汗をかくときには交感神経が働きます。 そして冷房のききすぎた寒い場所では、からだを温めようと筋肉が働き、このときにもまた交感神経が優位にな...
睡眠で疲れをとるためには②夜の過ごしかた睡眠で疲れをとるには①朝~昼の過ごしかたのつづきです💤 よく22:00〜2:00が睡眠のゴールデンタイムと言われていますが、真のゴールデンタイムは✨『入眠3時間』✨ 睡眠のサイクル的に、入眠→起床にかけて眠りは深→浅に🌠 だから、深い眠りがくる、...
睡眠で疲れをとるためには①朝〜昼の過ごしかた📚最近、『疲れがとれて朝シャキーンと起きる方法』という本を読みました✨ 日本人の睡眠時間は世界的に見ても圧倒的に短く、特に40代-50代女性は、世界最下位なのだそうです。 🌱睡眠中に疲労回復&若返りホルモンとも呼ばれる『成長ホルモン』が分泌されます。...