top of page
AYANO

梅雨時期の過ごしかた

夏に向けて、日中の気温が上がり汗ばむことが増えてきました。

朝と夕方には風が出てきて冷え込みますね。




このような気温の差の「変化」や、

梅雨の雨に濡れて冷える「冷たい」という質が、


ヴァータを乱しやすい要因のひとつになります。


また、6月の後半には、

次に来るピッタの季節のために、身体が自然と夏用にシフトして、アグニ(消化力)が徐々に弱くなります。


冷たい飲みものや食べものばかり摂取していると、すぐに体調を崩してしまうので注意が必要です。

アイスコーヒーやビール、アイスクリームなどおいしくいただいたあとは、

気休めですが白湯を後から飲んだりします。


日本では昔から「季節の変わり目に風邪をひく」ということをよく言いますね。

これは、季節と季節の変わり目(変化)で、ヴァータやアグニを乱すからです。


ヴァータを整えるのに一番よいとされているのが、規則的な生活と早く眠ることです。


また、ヴァータの乱れやすい夕方の時間(14:00~18:00)の過ごしかたも、ヴァータを効果的に整えるのに役立ちます。


たとえば、夕日を眺めたり、甘い完熟したフルーツを食べたり、温かいハーブティーを飲んだり。


また、リラックスする時間をつくること、

瞑想をすることでヴァータが整います。


このように工夫すると、夜の時間が調和的で安定したものになります。



【梅雨時期の過ごしかた】


・雨で体を濡らして、冷やさないようにします。


・生活スタイルによっては前後すると思いますが、朝は6時前に起きて、夜は遅くても10時半に寝るのが理想です。


・夏に向けて体力が低下します。汗だくになるような過度の運動は控ます。


・身体に溜まる「湿」は、半身浴や軽い運動など、汗ばむ程度の運動で外に逃すとスッキリと過ごせます。ヨガはおすすめですよ!


・不用意に裸足で歩かないようにします。


・酸味や塩味がやや多い、温かい食事をいただきます。


・時間があれば、オイルマッサージをしてみてください。


・ヴァータを整える、クミン・フェンネル・しょうが・シナモンなどのスパイスを料理に使います。


夜のリラックスタイムに、

よかったら瞑想をご一緒しましょう❣️

🔻やさしい瞑想(youtube動画)


夏に向けて、今の時期の身体を大切に過ごしましょう✨




Comments


bottom of page